寺町の東明山・興福寺さんへ
第26回紫陽花季に3歳の娘と出かけてきました。
様々な種類の紫陽花が出迎えてくれます。
この奥の池はもうすぐ蓮の花が見頃になります。
紫陽花を鑑賞した後はお抹茶を一服。
目にも涼しげな紫陽花のお茶菓子付きです。
娘にとって初めてのお抹茶の味。
ちょっと苦いかしら、と最後の一口だけを残して飲ませたら、
「もっと飲みたかった」と、はぶてる始末。
「また来年、一緒に来ようね。」と約束しました。
来年は娘と、そして新しく生まれる家族も一緒に、
興福寺さんの紫陽花達に会いに来れたらいいですね。
第26回紫陽花季 6月2日(日)まで開催中です。
My parents were the same way! I was very good at putting on the persona of a good girl, and they were very good at buying it, hook line and sinker. Silly, silly panters.