凱風快晴

 

7月初旬に生まれた息子の名前を決めるにあたり、
(出産のかなり前から)参考にするため様々な漢字を調べたところ、
素敵な漢詩に出会いました。

凱風自南    凱風 南よりし

吹彼棘心    彼の棘心(きょくしん)を吹く

棘心夭夭    棘心 夭夭(ようよう)たり

母氏劬労    母氏 劬労(くろう)せり

凱風とは南から吹いてくる暖かい風を意味し、
棘心とは小さなナツメの木の芽(苗?)のことだそうです。

「南から吹いてくる暖かい風は、
柔らかい芽、固く閉ざした芽、どんな芽にも分け隔てなく平等に吹き、
この風のために、小さな芽は大きく美しく育った・・・」というような意味だそうです。

三千年程以前に作られた中国の「詩経」の中の詩の一節です。

先入観や偏ったものの見方であらゆるものを判断しないで、
いろんな事を受け入れるような懐が深い男児に成長してほしいなぁ、と。

もちろん、とっくに成人している私も頑張ります・・・、ええ。

凱風とはまた、「初夏のそよ風」という意味もあるそうです。

 

 

葛飾北斎作 富嶽三十六景 「凱風快晴」

 

 

カテゴリー: 日記 | コメントする

夏休み

ただ今、産休という名の大きな夏休みを頂いております。

こんなに仕事から離れてのんびりするのは、いつ以来でしょうか・・・。

出産前に、散歩がてら、ふらりと立ち寄った浜んまちの本屋さんで見つけた
「入門 論語と孔子(洋泉社)」。

image

パラパラと立ち読みしていると、なんと長崎の孔子廟が見開き2ページで紹介されてます!!
あまりの嬉しさにすぐさま購入。
色鮮やかな孔子廟がモノクロのページで紹介されているのは、ちょっぴり残念ですが、
それでも大好きなスポットが全国誌に紹介されるのは嬉しいですよね。

孔子廟は北京故宮博物院と提携していて、貴重な文化財を中国以外で見れる
唯一の場所となっています。
今は『中国西域シルクロードの伝説展』開催中です。

長崎孔子廟
長崎県長崎市大浦町10-36
午前8時30分~午後5時30分OPEN

それこそ小学生の夏休みの時に、当時の県立美術館(現歴史博物館の場所でした)や
図書館と同様に母親に連れて行ってもらっていました。
電車を降りて少し歩き、私が知ってる長崎とはちょっと違う、
でも確かに長崎の歴史に刻まれて語り継がれていく大切な場所・・・。
暑い中での見学の後、どこかのお店で食べた暑気払いのかき氷の美味しかったこと!
夏休みの想い出の一つです。

大人の暑気払いと言えば(笑)ヤッパリこれ。
冷えた生ビールに私の好きな白ワイン。
紅灯記は白ワイン4種、赤ワイン2種ご用意しております。
中華料理とともに、楽しい夏のひとときを過ごして頂ければ幸いです。

とびっきりの素敵な夏休み、お過ごしくださいね~。

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

夏支度

娘が通う保育園で一緒のお母さんユニット、『OM』による

「こどもの普段着   おとなの普段着展」行って来ました。

image

それぞれ、男の子のお母さんであるお二人。
子育てしながらのびのびと自分らしさを失わず、才能豊かで、ホント素敵だなぁ~と。
ズボラな私の憧れです。
いつお会いしても、心があったまり、ムクムクと元気をもらえます。

以下、案内文です。

チェンマイから夏のお便り

鮮やかな、楽しいプリントワンピースとタイパンツのこどもの普段着。

ちくちく刺し子のスカート、さらりとかぶる、スモックブラウス。

おとなの普段着。

合わせて持ちたい、刺し子のバッグも取り揃えています。

OMの夏支度はじまります。

 

image

期間
6月29日(土)~7月8日(月)11時から17時まで

場所
carioca 長崎市出島町10-15 日新ビル 203
http://carioca.petit.cc/

心がウキウキする作品がたっくさん。
あなたのお気に入りの夏のアイテムを見つけに、
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

カテゴリー: 日記 | コメントする

紫陽花季

寺町の東明山・興福寺さんへ
第26回紫陽花季に3歳の娘と出かけてきました。

image

様々な種類の紫陽花が出迎えてくれます。

image

 

 

image

この奥の池はもうすぐ蓮の花が見頃になります。

image

 

 

紫陽花を鑑賞した後はお抹茶を一服。
目にも涼しげな紫陽花のお茶菓子付きです。

image

娘にとって初めてのお抹茶の味。
ちょっと苦いかしら、と最後の一口だけを残して飲ませたら、
「もっと飲みたかった」と、はぶてる始末。

「また来年、一緒に来ようね。」と約束しました。

来年は娘と、そして新しく生まれる家族も一緒に、
興福寺さんの紫陽花達に会いに来れたらいいですね。

第26回紫陽花季 6月2日(日)まで開催中です。

カテゴリー: お知らせ | 1件のコメント

個人的に嬉しいこと・・・

お店のブログにわざわざ書くような事ではないかもしれませんが、、、

image

お気付きになった方もいらっしゃるかもしれませんね、
ななななんと!
紅灯記1階ホールのエアコンがついにリニューアルしました!!!
わーい!わーい!

ランチタイム時のお客様なら、ご存知だとは思いますが、
紅灯記の夏はいろんな意味で「アツイ」のです(苦笑)!

今まで長く愛用していましたエアコンは
どうしてもレジ前のお席は風が当たって冷え過ぎてしまい、
(恥ずかしながらレジに立っている私は
エアコン当たりすぎて夏風邪を引いてしまった事も・・・)
入口側のお席はエアコンの真下で風が当たらず涼しくなりにくい状態でした。

なんとかしたいもの・・・と長年考えていたところ、先日思い切ってエアコンを交換!

念願の天井取付式のエアコン!

嬉しいことに今まで取り付けてあったエアコンが無くなって入口付近もスッキリ~。

これで1階すべてのお席が万遍なく涼しくなりそうです。

今年もさらに暑くなりそうな長崎の夏、
皆様が少しでも快適に過ごせるといいですね。

 

カテゴリー: 日記 | コメントする

ゴールデンウィーク期間の営業日。

4月28日(日) 店休日。
4月29日(月)~5月4日(土) 通常営業。
5月5日(日)  ランチタイムはお休み。ディナータイムのみの営業。
5月6日(月)       店休日。

となっております。

image

御予約、お問い合わせ等お気軽にお電話くださいね。

2013年の大型連休、長崎を旅する皆様が素敵な思い出を創れますように・・・。

カテゴリー: お知らせ | コメントする

『Whisky World』に掲載されました。

先日発売された、ウイスキー評論家・土屋守さん編集長の
『Whisky World4月号』に紅灯記が掲載されてます。

image

↑表紙はこれです~。

連載中の「酒場紀行 長崎 歴史と美酒に酔う長崎ぶらぶら旅情」というコーナーです。

image

ランタンフェスティバルの最中に編集長の土屋守氏自らご来店してくださいました~。

4月になり、新社会人の方をお見かけします。
これから社会に出て、嬉しいことも辛いことも今まで以上にたくさん経験されると思います。

そんな中で、この『WhiskyWorld』、1日の終わりに自分を慈しむ時間を共有する
favoriteな1本を見つけるのにいい指南書です。

紅灯記も頑張る皆様の“favorite things”の一つに加えてもらったら、
これ以上の喜びはありませんね。

カテゴリー: お知らせ | コメントする

『旅サライ』(小学館)に紅灯記が掲載されました。

小学館『サライ』増刊の『旅サライ2013年春号』に紅灯記が掲載されました。

image

表紙はこれです。

image

好評連載中の
「食通が選ぶ わざわざ行きたい地方のレストラン」というコーナーです。

image

今回、紅灯記を紹介してくださったのは食文化研究家の佐藤隆介様
(著書『池波正太郎の愛した味』ほか多数)。

image

「あぁ長崎まで来た甲斐があった・・・・」とご紹介頂いてます。

紅灯記のネギソバにチャンポン、
皆様にとってお馴染みのメニューがとっても美味しそうに、
かつ凛々しく撮影されてて、感激です!!

3月18日に発売されたばかり。
書店にお寄りの際は、是非手に取ってご覧になってくださいね~。

カテゴリー: 日記 | コメントする

春はもうすぐ

 

就寝前に3歳の娘が、ふと

「今日、お散歩の帰りにね、小鳥と蝶々がいたの。
春になって来たんでしょう。
チューリップも芽がグーんと伸びてるの、
春の準備ができたの。」

と、呟いていました。

娘が通う保育園の送り迎えに行くと、
卒園式で歌うお歌でしょうか、卒園する年長のお兄さん、お姉さんと、
そして送り出す年中さんの練習する歌声が聴こえてきます。

「今日の日はさようなら また逢う日まで」

 

 

紅灯記は只今、歓送迎会のご予約を承っております。
それぞれの門出と新しい出会いにふさわしい、
長崎の旬の食材を用いた長崎ならではの中華料理はいかがでしょうか。

大切なお仲間との和やかな時間をお楽しみください。

幹事様、ご予算や事前の打ち合わせなど、
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
(TEL095-826-3004)

紅灯記で勤めだしてからン年。
毎年、ランタンフェスティバルが終わり、そして3月。

「お世話になりました、4月から長崎を離れることになりました。」
と、いうお声を度々耳にします。

このお言葉を聞くたびに、「あぁ、移動の季節になったんだなぁ」と気づかされます。
紅灯記の場所柄でしょう。
この時季になりますと、
私達、紅灯記スタッフの顔を覚えてくださり、
励ましのお言葉や、気軽に挨拶を交わしてくださった皆様の
ご報告をやっぱりどこか寂しく感じます。

紅灯記は長崎を旅立つ皆様の日本全国、
いえ、世界各地でのご活躍とご健勝を心よりお祈り申し上げます。

そして長崎での滞在の日々と一緒に、
県庁と市役所の中ほどにある、赤いランタンを掲げた中華料理屋を
ぜひ思い出してくださいね。

image

いつまでも 絶えることなく
友達でいよう
明日の日を夢みて
希望の道を

(作詞・作曲 金子詔一)

 

カテゴリー: お知らせ | コメントする

自家製熟成腸詰め

広東の伝統料理に、調味料や中国酒で味付けした豚肉を腸に詰めた後、
風にあてて熟成させた、腊腸(ラッチョン)という肉料理があります。

見た目は中国式ソーセージとでも、言いましょうか。
紅灯記では干した腊腸を蒸籠(せいろ)で蒸してスライスして提供しております。
口に入れると、熟成した肉の旨みとほどよい脂の甘みが口の中にフワっと広がります。

この腊腸(ラッチョン)、別名は香腸と呼ばれるほど独特のいい香りがするんです。

image

紅灯記のこの腊腸は添加物、保存料ゼロ。当店こだわりの一品です。
一昨年のデビュー以来、隠れた人気メニューなんですよ。
ご家族と一緒に、お酒のお供に、と楽しまれる方も多いようです。

image

さぁ、どうぞ召し上がれ♪♪

カテゴリー: お知らせ | コメントする